The Mocchan Timesへ、ようこそ!
どうも、もっちゃんです(^^)
もっちゃんについて、よろしければ、こちらから↓

今回は、ニュージーランド到着後、最初の目的地Wellingtonでの1日目の行動について、シェアしたいと思います。
読んでくださっている方の中には、これからニュージーランドに行く、ニュージーランドでのワーホリを考えているという方もいらっしゃると思います。
あなたなら到着して1日目、どんな予定を立てますか?
ついに始まったワーホリ in New Zealand
2017年9月23日、関西国際空港を出発しました。ニュージーランドでの最初の目的地は首都Wellington(ウェリントン)。

私がとったルートは、
関空→マレーシア乗り換え→Auckland(オークランド)着→夜行バスに乗り換え→Wellington(ウェリントン)

オークランドに着いてからは特に何もせず、空港でSIMカードだけ買いました。

←Wellington行きのバス停です。何もない。。
ここから無事バスに乗り、ウェリントンに着いたのは24日早朝。ほぼ丸一日の移動で、初日にしてはハードすぎたなぁと思います。笑
ウェリントン1日目がスタート
Wellingtonに着いたのが、2017年9月24日早朝5時半頃。夜行バスでは、ほとんど眠れず、疲れ切っていたところ、ウェリントンは雨、強風+寒い。
なんて日だ。
出発前にバックパッカーを予約していたので、ひとまずそこに向かおうと歩き始めますが、私は極度の方向音痴なのです。。地図アプリを使っても、同じところを行ったり来たり。15分くらいで行けるところを、倍以上歩き周りました。
早朝すぎて、歩いている人も少なく、やっとの思いで辿り着いたのがこちら↓

Trek Global Backpackers
チェックインは14時からと言われたので、とりあえず荷物を預けて、街に出ることに。

近くにあったカフェが開いていたので、とりあえずコーヒーを飲みながら、これからどうしたもんかと考えながら、辿り着いたのが図書館でした。
図書館のおばちゃんとの出会い
図書館の建物に近づくとフリーWi-Fiが使えました(サクサク動いた!)図書館の入り口近くに、インフォメーションセンターのようなスペースがあり、そこで街の地図などを手に入れることが出来ました。他にも役に立ちそうな情報はないかと探していたところ、そこにいたおばちゃんが話しかけてくれました。
見るからに優しそうな方だったのですが、
今朝ウェリントンに着いたばっかりで、まだ宿にチェックインも出来なくて〜なんて話をしていると、
「IRDナンバーの申請はした?」(※IRDナンバーとは、日本でいうマイナンバーみたいなもので、働く時に必ず必要です。)
「銀行の口座は作ったの?」
と、色々と聞いてくれ、さらには、銀行の場所や口座を作るのに必要な書類、またIRDナンバーの申請方法や図書館のパソコンの使い方まで教えてくれました。
見た目だけゃじゃなくて、ほんまに優しかった。。。ありがとう、おばちゃん。
このおばちゃんのおかげで、私はワーホリ1日目にして、銀行口座を作り終え、IRDナンバーの申請まで終えることが出来たのでした。(テンキュー!)
チェックイン!私の部屋は。。
銀行行って、IRDの申請して、、、そろそろチェックインの時間!寝不足でいち早くベットに飛び込みたかった私。
無事にチェックイーーーーーン。
Key depositで確か20ドル払いました。(鍵を返せばお金は返ってきます。)
私が予約していたのは、ミックス(男女混合)ドミトリーの6人部屋でした。本当は女子だけの部屋にしたかったんですけど、ケチりました。(笑)
部屋はというと、想像を裏切らず、まぁ散らかってましたね。でも、ベットシーツとかはキレイで、トイレシャワーも比較的キレイな方だったと思います。
夕方頃になると、部屋のメンバーがだいたい帰ってきて、カップルが1組いることが判明。
「女の子いたーーー(o^^o)」と喜んだのも束の間。そのカップルが、まーぁ、イチャイチャしよるんですねー。(笑)あまりにもチュッチュ♡するから、
え、もう無理!!!!イヤ!
早速弱音しかなくて、
頭の中は「部屋変えてほしい。。。」でいっぱいでしたが、当時はそんなことも言えず。(今でも言えないと思う。笑)
とりあえず、
「ハロー^_^ 」
これにて、1日目終了。
まとめ
こんな感じで始まった、私のニュージーランドワーホリ生活!
反省点としては、
- ルートについて、もっと考えるべきだった(長時間フライトの後の夜行バスはキツかった。#アラサーには)
- 到着時間をもっと考えるべきだった(着くのが朝早過ぎた)
- 部屋選びをケチったこと(運が悪かったとも思う)
良かった点は、
- 1日目で銀行口座、IRDナンバーの申請まで出来たこと
- 空港でSIMカードを購入していたこと(早朝着で、ネットが使えてなかったら、路頭に迷ってたと思う)
今、振り返るからこその反省点と良かった点。当時はとにかく必死で、落ち込んだり、喜んだり、バタバタしていた気がします。色々想像して覚悟はしていたつもりでも、実際行ってみないとわからないことだらけですよね。だからこそ、こんな私なんかの経験談でも、どなたかの役に立てば、いいなぁと思うのです。
これからもニュージーランド生活を振り返りながら、更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします^_^
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
それでは、また〜
もっちゃんでした!
コメント