The Mocchan Timesへ、ようこそ!
どうも、もっちゃんです。
もっちゃんについて、よろしければこちらから↓

今回はブレナム編の後半です〜!
前回の記事はこちらから↓

●これから!って時にってやつ
待ちに待ったチェリーの仕事がいよいよ始まるってことで
ぶどうの仕事辞め、後は待つのみ!
っていう時にですよ。一難やってくるんですよね。
それが何かと言いますと、
仕事場に行く手段がなくなった、ということです。
仕事はあるのに、行けない!という状況。
説明すると、
元々車を持っていたY君とブレナムに来た私。
Y君と同じチェリーファームでポジションをゲットしていたので、ガソリン代シェアで、仕事まで乗せてもらえる話になっていました。
が、旅人です。
予定変更は想定内。
が、しかし。
うっかり甘い私は、Y君が車を持っていることに頼りきっていたため、ほかの策を考えておらず、パニクりました。笑
というのも、仕事場が、車で行けば10分のところ
歩くと1時間ほどかかるような場所だったんですよねー
田舎は車社会。バスもタクシーもおりません!
ヒッチハイクならあるけど!笑
そうなると毎日仕事いけるかどうかっていう賭け。笑
話を戻して、
もう仕事は辞めたし、ブレナムに残りたいしってことで、とりあえず、どうにかしよう。
てことで、
なんてことはなく、自転車をレンタルしましたー笑
バッパーの近くに自転車屋さんがあったので、とりあえず初日だけ自力で行ったら、誰か乗せてくれる人見つかるっしょ
ってことで、あっさり解決。
明日からチェリーってことでワクワクしていた私。
●そう来たかーーーーー
仕事初日の朝、
レンタルした自転車が、ない!!!!(o_o)
私、夢見てたんかと思ったけど、レシート持ってるの確認したから、ちゃんと借りたことは確か。
こんなことある?笑
でも、とにかく、「なんで?」とか考えてる時間もなくて
朝から、1人、自転車のヘルメットだけ持って泣きながら歩き出しました。
あの時の姿は惨めすぎたと思う。笑
歩きながら、ふと思い出して、友達にSOSを出すと
迎えに来て、送ってくれたーーーーーー!!
自分の仕事も始まるって時に、わざわざ駆けつけてくれて、来てくれたって、これをヒーローと呼ぶんですよ。
助かったーーーー。。。
人は優しい!笑
ありがとう。
ということで、無事、チェリーの仕事が始まりました。
※ちなみに自転車は
レンタル屋さんの前に停めておいて、翌朝そこから乗っていくことになっていたのですが、その話が他のスタッフに伝わっていなかったらしく、お店が閉まる時に、一緒に片付けられてしまっていたようです。
盗まれてなくてよかったーーーー!
と同時に、腹立った。笑
●とある週末
話は変わって、
ブレナムはとにかくよく働いて、よく遊んだ!
Work hard, Play hard!


ある週末、
ルームメイト/クレアちゃんが最後の週末ってことで

よし、今日はとことん付き合う!
と決めて遊びに出た日のこと。
定番の流れで飲み歩き、夜中の3時にお店が閉まると
いつもならそこでお開きなんですが。
クレアはどうやら、私が帰った後、よくアフターパーティーというものに行っていたらしく、この日もそのお誘いがありました。
そして、そのアフターパーティーに誘ってきたのが、
その後、共に旅をすることとなる、私のパートナーでした。
何度か違うパーティーで見かけたことはあったものの、話したこともなく、どこの人なのかも知らないレベルで、クレアの知り合いだったとも知らず。。。
そのアフターパーティーをきっかけに仲良くなり、それから今に至ります。
日本から遠く離れた、ブレナムというあんな小さい町で
必然か偶然か、縁なのか、何なのか、彼と出会い、
どこでどんな事が起こるか、ほんまわかりませんね。
これも旅の楽しみ!
●ブレナムのオススメスポット
需要があるかは、わかりませんが、紹介しておきます。
・Ritual(リチュアル)→いい雰囲気のカフェです。ここのグリーンオントーストが最高(人生を変える衝撃的なうまさ)


もう一つ川沿いにカフェがあって、そこでもよくコーヒーを買って飲んでました。(名前忘れた)
・Riverside(ただの川辺)→大きな木の下でピクニックするのが定番でした。(女子会もだいたい川辺。)木の下で昼寝するのが最高に気持ち良いです。
・Stadium2000(スタジアム2000)→ここは市民プールみたいな感じなんですが、けっこうしっかりした設備で、一番のお目当はいつもジャグジーでした。
※御察しの通り、特に何もないところです。
●ブレナムで夜遊ぶなら!
まずは、Yard Bar(ヤードバー)
そして、Fairwethers(フェアウェザーズ)
この2件を抑えれば大丈夫!
なぜなら、そこしかないから!笑
定番コースは、まずヤードバー(2時閉店)で準備運動して
そして、1時半にはフェアウェザーズに向かい3時まで遊ぶ。
※知り合いがいる場合には、ジェイソン家でのアフターパーティーに参加できます。
(ジェイソン:ブレナムの隠れボスじいちゃん)
そしてなんといっても盛り上がるのが
ブレナムのラテンパーティー。
2週間に1回、私が滞在していたバッパー主催で開かれていたんですが、外部からも人がたくさん来る人気のパーティーでした。
ブレナムに行くなら、必須!(笑)
本物のラテンダンス、カッコいいよ〜!
※ブレナムに行かない方には何の価値もない情報です。ご注意下さい。
●people come and go
旅は、出会いと別れの繰り返し。


自分が見送ったり、見送られたり。
チェリーの仕事が終わりに近づき、
パートナーと相談した結果、
次の目的地を目指して、大好きなブレナムを離れることに。
チェリーのシーズンを追うことを決めたのですが、ブレナムのみんなが大好きで、本当に離れがたかった。。
でも、旅は続けないと!
突然の決定でドタバタしながらも、仲良くなった友達たちにちゃんとお別れをすることが出来ました。

「また会えるって分かってるから、特別なことはしなくていい」
そう言ってくれた私のBFF。

また会おう!
ブレナムありがとう。
●次回はチェリージョブ編
ブレナムでのチェリージョブは結構レアかもしれません。
チェリーのためだけの行く方は少ないと思いますが、
クロムウェルの本シーズンまでの繋ぎには良いかなぁと思いますので、次回、詳しいところをシェアしていきます!
ここまで読んで下さって、ありがとうございました!
それでは、また〜
もっちゃんでした!
コメント