The Mocchan Timesへ、ようこそ!
どうも、もっちゃんです。
もっちゃんについて、よろしければこちらから↓

前回の続き、行きます!
前回の記事はこちらから↓

●インダクション
無事Cherry Corpでのポジションをゲットし、
インダクション(説明会?登録会?みたいな)へ。
その日は私たちとヨーロピアンで、5、6人でのインダクションでした。
基本的な個人情報やタックスナンバー、バンクアカウントなどを記入し
「ビデオの後に、テストあるからちゃんと見てねー!」と、ビデオスタート。
ご心配なく。ビデオに答え、全部あります。笑
そしてカンニングもオッケーです。笑
隣の人に聞くのもあり。笑
無事、インダクションも終わり、ハーネスを受け取り、
ピッキング開始は12月24日ということになりました!
●いざ!ピッキングスタート!
24日に始まり、順調にスタートしたかと思ったのですが、
翌日のクリスマスは、きっちりお休み。(大手スーパーとかも早く閉まるし、本当にやることない。)
そして12月26日はボクシングデーといって、
一年の中で一番大きなセールの日。(ブラックフライデーみたいな?)
なので、そこもお休みでした。
また27日から働き出したものの、年末年始はお休み、という感じでした。
●ボーナスデーがある!
私がいたシーズンは基本1バケツ7ドルだったのですが
(採るチェリーによってたまに変わってました。)
ボーナスデーがあり、その日は1バケツ10ドル!
その年、チェリーコープのボーナスデーは12月30日でした。
その日の成果は38箱。380ドル。
初心者にしては、よく頑張ったと思います。笑
トップピッカーは、なんと100箱!
1日で1000ドルはまさにチェリードリーム。
レベルが違う。笑
しかもそのトップピッカーが、なんと、日本女子!

他にも、チェリーコープでは、今日はみんなにエナジードリンクの差し入れあるよー!とか、今日はプチボーナスで8ドルにしとくよー!なんて日が、ちょこちょこありました。
噂に聞いてたより、悪いファームじゃなくない?っていうのが
私の感想です。
●チェリーに休みなし
年末年始が終わると、本格的にシーズンスタートです!
こうなると、基本、休みはありません。
チェリーコープは、コントラなのに労働時間が10時間という縛りがあり、
そこらへん軍隊と呼ばれていた原因かと。。笑
ただ、実際は、気温が28度を超えると(チェリーが傷みやすいため)
ピッキングがストップすることになっているので
毎日10時間!ということはありませんでした。
あと、クロムウェルで驚いたのは
だいたい、ファーム仕事って、雨が降ると休みになるじゃないですか。
でも、ここクロムウェルのチェリーは違いました。

「雨降ったら、乾かしたらええやん!」
ってことで、ヘリコプターが飛んできます。笑

噂には聞いてたけど、本当に見ることができるとは。笑
私がいたシーズン、Cherry Corpでは1回飛びました。
他のファームでは2、3回飛んでいたようです。
1回飛ばすのに、数分で数千ドルとの噂も。
さぞかし、チェリーは儲かるんでしょうなぁ。。。
●チェリーあるある?!
ピッキングは基本二人ペアです。
カップルや友達同士でない場合、一人の人同士でペアが組まれます。
私もパートナーとピッキングしていましたが、、、
まぁケンカしましたねーー笑
「なんで君だけそんなに採れるんだ!」と、怒ったり(the理不尽)
ラダーがうまく入れられない私は、
「こんなんやったらチェリー採られへんーーーー(ToT)」と泣いてみたり。笑
(彼はよく付き合ってくれたと思います。笑)
どんなに仲の良いカップルでも友達でも、一度はケンカすると思う。(私の周りは結構してた。笑)
ただ、どんなに喧嘩しても、次の日にはまた一緒に仕事しないといけないので
早めに仲直りしましょう。笑
●トップピッカーを探せ!
早くピッキングできるようになるコツは
身長や手の大きさ等によって、人それぞれあるかと思いますが、
私たちがしていたのは
ひたすらトップピッカーを盗み見したり
実際にどうやってピッキングしてるの?と聞いて教えてもらったりしていました。
色んな人に聞いてわかったのは
特別な技はなく、ただひたすら手を動かし続けること。笑
ファームの達人は
「一粒一粒がお金に見える。($_$)」と言っておりました。
出来るだけ手に貯めてからバケツに入れる!とか
ここでこうやって、こうして、とかもあったけど
シンプルに何も考えず、ひたすら採るのみです。笑
時間勝負なので、他のことを考える暇すらないくらい
一心不乱に採って下さい。笑
簡単そうですが、意外とこれが難しいんですよね。
「あーお腹減ったなぁ。晩御飯何しようかな。」
なんてことばーーーっかり考えたり笑
とにかく
なんせチェリーはシーズンが短いので、のんびりしている暇はありません。
日毎にピッキングが上達しないと
稼げるようになり始めた頃にシーズンは終わってしまいます。
(私たちが実際そうでした。)
YouTubeにもピッキングの動画があがっていたりもしますので、ピッキングが初めて!という方は、是非研究してみてください!
●チェリーピッキングは体力勝負
ファームジョブってどれもたいがい体力仕事ですよね。
チェリーはそのシーズンの短さゆえ、1日も休んでいられない。身体を休ませられる“休日”はないのです。
しかし、ただの人間。飽きてくるんですねー笑
いわゆるチェリー疲れです。
もうチェリー見たくない。もう採りたくない。

身体痛い、指のマメも痛い、太ももアザだらけで痛い、手は洗っても黒いし、朝早いし、暑い。(文句多め笑)
でも、疲れてくると、そうなってくるんですよね。
本当に体力もいるし、精神力もいるなぁと思います。
私はだいたい平均(6〜7時間で)35箱採っていたのですが、
7、8キロのバケツを抱えて、ピッキングしては
満タンのバケツを持ち上げて地面に降ろす。
シンプルですが、これを毎日休みなく続けた結果、
ギックリ腰になりました。
しかも2回。(BBA!)
当時の日記には、「泣きながらピッキングした。」と書いてありました。笑
本当に痛くて、でもその頃はもうシーズン終盤の稼ぎ時だったので、止めたくなくて、でもやっぱ、めっちゃ痛い。笑
痛いーーー!!と泣きながら、涙でチェリーが見えなくなっても(笑)、頑張ってピッキングしていました。
が、そこまですることないよなぁと、今は思います。笑
体の方が絶対大事。後々引きずります。
体のケアは、しっかりして下さいね。
特にアラサーのあなた。腰、いかれますので、お気を付けて。

③に続きます〜〜
ここまで読んでくださって、ありがとうございました。
それでは、また〜
もっちゃんでした^_^
コメント