The Mocchan Timesへ、ようこそ!
どうも、もっちゃんです。
もっちゃんについては、こちらから↓

シドニー観光をするのに必須なのが、交通カードOpal Card(オーパルカード)です。
これは日本のSuica(スイカ)やPitapa(ピタパ)のようなものです。
今回、シドニー旅行に行ってみて、色々とわかったので、お得に旅するための情報をシェアしたいと思います。
Opal Card(オーパルカード)


オーパルカードは、電車・バス・ライトレール(路面電車)・フェリーで使うことができます。
1枚で全部OK!
オーパルカード自体は、無料です。
駅の窓口やコンビニでも購入できますが、旅行者のほとんどは空港で買うことになるかと思います。
カードはお金をチャージしないと、使えません。
使う前に必ずチャージしましょう!
こちらでは、チャージすることを“Top Up”(トップ・アップ)とも言います。
機械にも”Money Top Up”のように表記されているので、覚えておくと便利だと思います!
空港でのチャージに注意!
オーパルカードのチャージは基本$10からです。
ですが、注意しないといけないのが、空港駅では最低$35ドルということです。
滞在期間が短い場合や、移動が少ない場合には、使い切れないこともあるかもしれません。
オーパルカードは、払い戻し可能ですが、
払い戻しのための条件が「オーストラリアの銀行口座を持っていること」なので、
実質、日本からの旅行者には、適応されません。
ご自身の滞在期間と、だいたいの移動範囲を考慮して、チャージする分を決めるのが良さそうですね。
また、オーパールカードがなくても、切符(Single trip Ticket=シングル・トリップ・チケット)でも交通機関は使えるので、そちらも選択肢に入れておくといいかもしれません!
オーストラリアのカードを持っている場合
ワーホリ中などで、オーストラリアのカード(デビットカードなど)を持っている場合、わざわざオーパルカードを持つ必要はありません!
タップして使えるものであれば、そのカードをそのまま使うことができますし、携帯での支払いにも対応しています。
私は、携帯でタップして使用していました。(Samsung Pay)
わざわざチャージする必要もなく、カードを持つ必要もないので、とても便利でした!
料金システム
基本は、距離によって、料金が変わる仕組みのようです。↓



1日の上限が決まっていて、1日最大$16.10です。
そして日曜日は、なんと最大$2.8。
めちゃくちゃ安い。。。!
また、オフピークであれば、30%割引もあるようです。
他にも、長期滞在であれば、月額もあるようなので、色々とお得になりそうです。
空港駅の特別料金。節約する方法!
ほとんどの旅行者の方が、空港駅から電車に乗って、街に出るかと思うのですが、
空港駅から電車に乗った場合、特別料金がかかります。

$14.87/1回(1週間に2回以上空港駅を使用した場合は、何回でも$30.16となります。)
そこで、この特別料金を安く抑える方法を、今更調べて見ました。笑
①バスを使って空港を出る
バスは空港の特別料金がかからないので、距離料金です。
バスを使って、最寄りの駅まで出てしまえば、かなりお得になりますよね。
空港からだと400番と420番のバスが出ているようです。
そして、この方法、地球の歩き方にも書いてくれてた。。。!!↓

ちゃんと隅々まで読むべきでした。笑
②特別料金が安くなる駅がある
どうしても電車を使う場合は↓
Airport station-Green Square $8.97+電車料金
Airport station-Mascot Station $6.57+電車料金
この2つの駅であれば、特別料金が$8.97、または$6.57なので、お得ですね。
なんで、これを事前に調べんかったんやろうか。笑
これから行かれる方は、是非、この方法を使って、お得に旅行してください!!
他に注意すること
①乗りたいバスが来た時は、手を挙げて、運転手に知らせましょう。
1つのバス停に、たくさんの路線が停まる場合や、降りる人がいない場合など、運転手が素通りしていくこともあります。
基本的には、手を挙げなくても止まってくれますが、たまに、そういうことが起こります。
手を降って、合図しましょう。
②タダ乗りに対しての罰金が$400です。
(ちなみにメルボルンは$200)
特に、ライトレール(路面電車)は、カードをタッチしなくても、乗れる雰囲気は出てました。
(メルボルンでも、タダ乗りする人はたくさんいます!)
が、旅行中に罰金を取られるのは、かなりイタイ。。。
時間もお金も無駄になってしますので、しっかり払いましょう!
*****
ここまで読んでくださって、ありがとうございました!
それでは、また!
もっちゃんでした〜

にほんブログ村

コメント